【カメラ散歩】人気の鎌倉・アジサイで有名な長谷寺を訪ねて

この記事は約4分で読めます。

※当ブログでは施設・サービスのリンクにプロモーションを含みます。

今回カメラを持って出かけたのは、今とっても人気の鎌倉です。NHKの大河ドラマの影響もあり、テレビのニュース情報番組やバラエティ番組でも最近よく取り上げられている鎌倉ですが、土日はもちろん、平日でも人が多いイメージがありますね。

今回は人が多いことは承知の上で、平日にアジサイで有名な長谷寺に行ってきました!

スポンサーリンク

長谷寺ってどんなところ?

鎌倉 長谷寺の基本情報

鎌倉 長谷寺は昔から「長谷観音」という名で親しまれていて、正式名は「海光山慈照院長谷寺」というお寺だそうです。

開創は、奈良時代(736年)という歴史のあるお寺で、木彫仏としては日本最大級(高さ9.18m)の十一面観世音菩薩像が祀られているのです。

詳しくは 長谷寺公式HPをご覧ください。

開門時間:
夏時間 3月~9月  08:00 – 17:00(閉山17:30 )
冬時間 10月~2月  08:00 – 16:30(閉山17:00)
拝観料:   おとな 400円  小学生 200円

長谷寺へのアクセス

住所

神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2

電車の場合

  • JR 横須賀線、鎌倉駅下車
    ⇒バス「長谷観音」下車、徒歩5分
    または ⇒江ノ電「長谷駅」下車、徒歩5分
  • 小田急線、藤沢駅下車
    →江ノ電「長谷駅」下車、徒歩5分

車の場合

横浜横須賀道から朝比奈I.C.下車 県道204号にて30分
鎌倉周辺は平日でも車が混んでいることが多いので時間に余裕を持ってでかけた方が良いですね!

駐車場

入口付近に専用駐車場あり 普通車 30台30分 350円

長谷寺のあじさい路

鎌倉 長谷寺のあじさい6月初旬から7月初旬あたりが見頃となり、見頃の時期になるとあじさい路は拝観料とは別で300円の入場料が必要となります。

入場料を払うと整理番号がもらえるので、整理番号で呼ばれたら、あじさい路に入ることができます。

あじさい路は山の斜面にたくさんのあじさいが咲いていて、階段状の路を歩いていきます。

鎌倉 長谷寺には40種2500株を超えるあじさいが植えられています。
紫、青、白、ピンク、などのカラフルなあじさいが見られるので写真を撮るのが本当に楽しい場所です。

また、あじさい路を歩いていると、時々あじさいの向こう側に鎌倉の海が見えてとっても素敵です。このブログのトップ画像として使っているのがその写真になります。

長谷寺のあじさいをたっぷりお見せしたくて動画を作りましたので、よろしければそちらもぜひご覧ください。私のyoutubeにUPしていますが、こちらにも貼り付けておきますね。

よろしければyoutubeの方もチャンネル登録いただけたら嬉しいです。
⇒チャンネル登録はこちら

長谷寺は他にも見所がいっぱい!

鎌倉長谷寺は、あじさい以外にもたくさんの見所があります。

特に目を引くのが、こちらの「良縁地蔵様」です。

観音堂に向かう石段の途中にいらっしゃる可愛らしい3体のお地蔵様。

実は境内にあと2カ所、こういった「良縁地蔵様」がいらっしゃるそうなのですが、3カ所すべてを見つけると、大きな御利益があるのだとか。。。

そしてひときわ大きいお地蔵様は、「和み地蔵」と呼ばれるそうで、とっても人気のお地蔵様です。

これらのお地蔵様は宮城県の石上彫刻工房で作られたそうで、「石んこ地蔵」と呼ばれるそうです。

絶景が楽しめるカフェレストラン

もう一つのおすすめが、大きな窓から鎌倉の町並みと海が眺められるお食事処海光庵

元々、このレストランのすぐ隣に展望台があって、そこからの眺めがとっても良いので大人気なのですが、レストランは窓際が大きなガラス一面になっているので、お食事やお茶をしながら最高の景色を眺められるのです。

メニューは、野菜と豆の精進カレーやうどん、パスタなどの軽食やお団子やアイスクリームなどのデザート、コーヒーなどの飲み物のほか、季節限定のあじさい色のソーダなどもありました。

鎌倉・長谷寺ではまだまだ7月初旬まであじさいが楽しめるようなので、ぜひ訪れてみてくださいね。

午前中の早い時間がオススメです!

タイトルとURLをコピーしました